壁紙・クロスが破れちゃった!
お電話で「おおごとですか?」とお問い合わせ

衣替えで、クローゼットから衣装ケースを出したら
壁のクロスが、はがれてしまい。。。
ケースをぶつけてしまったんですね。大事でしょうか?

きっと、そんなにおおごとでは ないですよ。
破れた箇所が大きくなさそうですし、ボードのへこみがなければ、すぐ補修できます。
そして、お客様のお家へお伺いさせていただきました。

壁一枚まるごと張替えなくて よいですか?

これは破れの部分だけ補修という形で 大丈夫かと思います!

ほっ・・・。よかったです〜!

こういう時のために、予備の補修用クロスの保管があります。
そちらで補修しますね!
壁紙(クロス)の補修メモ
- 壁に穴が開いていたら、パテで埋めて平らにしてから、クロスを張ります
- 殴ったような穴が空いている場合、パテだけでは不可能ですので、下地を作り平らにしてからクロスを貼ります。

少なからず 年数が経つと、クロスも少し黄ばんだり
日の当たり方で 若干色褪せたりがある場合もあります。

そのときは、どうすればいいですか?

一部だけ変えると、異様に目立つ場合もあります。
その加減が嫌だという方は、一面変えたほうが良い時もあります。
タバコを吸う方や ペットを飼っていると 汚れ方の速度は 通常より少し変わる場合もありますし。

直すにしても お客様の要望と予算とご相談しながらになります。
お気軽にお電話ください。